家でできるむくみ対策~アロマケア~


本来であれば血液やリンパの流れで吸収されるはずの水分が、
吸収されずに細胞の間に溜まってしまっている状態が「むくみ」です。

特に心臓からいちばん遠い脚は、血液の流れが悪くなりやすいことと、重力の関係で水分がたまりやすいことから
最もむくみやすい部位といわれています。
むくみの解消には、血液やリンパの循環を良くするエッセンシャルオイルで
香りに癒されながらのアロマケアがおすすめです。

 

★むくみに効果的なエッセンシャルオイルの紹介

ダイエット効果がある香りで人気・・グレープフルーツ
血液やリンパの流れを促し、水分や老廃物を排出します。
グレープフルーツの香りは脂肪燃焼効果があることでも知られているので、
ダイエットにも。柑橘系の香りは親しみやすく、初心者の方にぴったりです。

生理前のむくみなど、女性ケアに・・ゼラニウム
バラのような甘さに、ミントのようなグリーンな印象を感じる香りをもつゼラニウム。
むくみや肥満の予防に、マッサージや入浴に用いるのがおすすめです。

精神面にも作用し、巡りをサポート・・サンダルウッド
血液やリンパの流れを促進する作用があり、冷え性にも効果的なサンダルウッド。
宗教行事やヨガにも用いられる香りで、リラックス効果も高いのが特徴です。

足の疲れや痛みを感じるとき・・ジュニパー
古く
から浄化(デトックス)作用があるとされるジュニパーは、
むくみなど身体の滞りを感じる時に使いたいアロマオイルのひとつ。
鎮痛作用や抗炎症作用にも優れるため、足の疲れやだるさ、筋肉痛、関節炎、リウマチなどのケアにも役立ちます。


★アロマでむくみをケア!おすすめの活用法

・アロマバス
お風呂はポカポカ体が温まって血行やリンパの流れが良くなるので、
お風呂に入るだけでもむくみの解消対策になりますが
そこにアロマを加えることでさらに効果がアップ。
デトックスを促してくれる天然塩などを一緒に加えても良いですね。

お風呂へのアロマオイルの入れ方は、、?
精油は水に溶けにくいので、少量の植物オイルや乳化剤などと一緒に混ぜて使いましょう。
一度の入浴での精油の使用量は5滴程度です◎

・アロママッサージ
むくみにはアロママッサージが効果的です。
アロマオイルとマッサージの相乗効果で、リンパや血液の流れをスムーズに、お肌もしっとりなめらかになります。
アロマオイルの原液は直接肌に塗布できないため、必ずキャリアオイルで薄めてから使います。

マッサージオイルの作り方は、、?
植物油(キャリアオイル)10mlに、アロマオイル(エッセンシャルオイル)を1~2滴を入れて、よく混ぜてから肌に塗布します。

 

冷えや身体のさまざまな体調変化により生じるむくみ。
忙しい日々のケアに上手に取り入れて、アロマの香りで心身ともに軽やかに整えていきましょう⭐︎

関連記事

  1. 色を使って健康的に過ごす方法

  2. 自律神経を整えるアロマトリートメント

  3. 雨の日をスッキリと過ごすためのアロマ精油3種

  4. エイジングケアにもなる『正しい頭皮ケア』

  5. 睡眠不足解消~アロマケア~

  6. 良質な睡眠で疲れにくい肌と体を手に入れる。