セルライト改善、もみほぐし体ケア

おうち時間増えていますが体は代謝機能が落ちて、太もも、お腹、二の腕にセルライトがたまりやすくなります。
そんなときのセルフマッサージは、もみほぐす!です。

 

〇おうちでセルフ引き締めケア〇

触って冷えている、なんだか硬くてゴツゴツしている場所にあるには【セルライト】とよばれる物質で痩せにくい体質に変化させてしまうダイエットの大敵なんです。

セルライトは身体のリンパ液に溜まった老廃物と水分が外に出てしまう事で脂肪の周りに蓄積して冷えることで塊になります。

イメージしただけでいやな響きですよね。。。

 

セルライトは4段階レベルがありエステサロンでは段階に合わせたケアを行い、あのボコボコを改善していくのですが

ご自宅でのセルフケアではとにかくセルライトを大きく固くさせない事が身体の引き締めには大切になります。

血行がよくなり引き締めたい箇所が温まるまで【いた気持ちい程度の力で】セルフマッサージもみほぐしを行っててみてください。
セルライトが柔らかくなっているお風呂上がりにケアするのが1番効果的でおすすめです。

 

また、足のむくみには股関節にある鼠径リンパの流れを良くする開脚や前屈などストレッチでつまりを流していきましょう。
そうすることで足のリンパの流れがよくなり、むくみや冷えの改善になります。

 

 

継続は力なり!

毎日1、2分で構いません。体メンテナンスをしてみてください。
毎日続けることで、気づいたら足の冷えが改善されたり、姿勢がきれいになっていきますよ。

 

美ボディラインを作る引き締めケアぜひお試しいただければ嬉しいです(^^♪

関連記事

  1. アロマを活用して花粉症対策

  2. 年始引き締めトレーニング~お腹~

  3. 冬疲れ解消 ストレッチ~背中~

  4. 肩こり解消 ~簡単ストレッチ~

  5. 目の疲れ~目のケア~

  6. 梅雨の時期の浮腫ケアについて